ヨガ哲学コーチング
【指導者養成講座】
&
Being yoga プレミアム
人に寄り添える
ヨガコーチを目指す
さまざまな要因から、心に不調を抱えやすいと言われている現代。無意識にストレスを抱えてしまい、身体に不調が表れる方も多く見られます。同時に、教師やインストラクター、理学療法士など、教育や医療に関わる方をはじめ職種を超えて、ご自身の仕事や社会の中で悩んだり迷われることも増えているのではないでしょうか。
「ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】」ではそのような方にも活用いただけるようなプログラムを提供しています。身体的アプローチだけではなく心理的なアプローチスキルを習得し、目の前の人に寄り添い、根本的な問題解決を行うことのできる「ヨガコーチ」を目指します。
このような方におすすめ
●「ヨガ哲学コーチング【本講座】」を受講して、自分が変わったので、この幸せを周りの方にも広げていきたいという思いのある方
● 身体からのアプローチだけでなく、心理的アプローチをプラスできたら、もっと生徒さんの根本的なお悩み解決ができるのに・・・と思っているヨガの先生
● 心理カウンセリング、コーチングセッションに、身体からのアプローチ(呼吸法も含む)をプラスできたらもっと満足のいくセッションができるかも・・・と思っているカウンセラー、コーチの方
受講後の効果
● 身体からのアプローチ、心からのアプローチ、両方からのアプローチができるようになる
● 自分らしく幸せに生きるために必要な「ヨガ哲学」がインストールされることで、自分自身の自己信頼が上がり、生徒さんやクライアントさんを信頼の目で見守ることができるようになる(依存関係がなくなる)
● 結果、ゆるぎない自信をもって、目の前の悩んでいる方に寄り添うことができるようになり、根深いお悩みもその方自身で解決できるようになる
● 対症療法的な関わり方ではなく、根治療法的なかかわり方ができるので、生徒さんやクライアントさんの満足度が格段に上がる

心理的アプローチを
重視したプログラム
終了後は「Being yoga ヨガ哲学コーチング 指導者養成講座修了証」を発行します。
「ヨガ哲学コーチング【無料メール講座】」「ヨガ哲学コーチング【本講座】」で学んだ内容をベースに、さらに深く掘り下げます。両講座修了後の受講をおすすめしていますが必須ではありません。
「ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】」の受講をお考えの方には、個別無料相談(60分)を開催します。オンラインでも開催可能ですので、お気軽にご相談ください。
講座内容
● マインドフルネスのためのヨガセラピーポーズ、呼吸練習
● 幸せに生きるためのヨガ哲学
● ヨガ哲学ベースのコーチングスキル
● 自分を掘り下げる心理ワーク
● いらない思考グセを外す、自己信頼を上げる練習
● 講座の進め方
大勢の前でのヨガインストラクターになる技術を身につけるための講座ではありません。
目の前の人に寄り添うことのできる「ヨガコーチ」を目指します。
一般的なヨガインストラクター養成講座との違い
1. 悩みを根本的に解決できる
ヨガポーズや呼吸という身体からのアプローチだけではなく、心理ワークやコーチングで心からのアプローチもできるようになるので、クライアントさんの悩みを根本的に解消できるスキルが身につきます。
一般的なヨガインストラクター養成講座
身体からのアプローチが主 → ついたストレスを外す、緊張がゆるむ(表面的な癒し)
ヨガ哲学コーチング養成講座
身体・心の両方からアプローチ → 根深い悩みが解決する、人生が変わる体験(根本的な癒し)
2. 日常生活で使うことができ、効果を感じやすい
ヨガ哲学の座学部分も、日常の幸せにつながるヨガ哲学のみに絞ってお伝えしますので、難しいサンスクリット語や専門用語を覚える必要はありません。クライアントさんも日常生活の中で学びを実践しやすいため、効果を感じやすくなります。
一般的なヨガインストラクター養成講座
広く浅く学ぶ程度。日常生活やヨガクラスで取り入れにくい。
ヨガ哲学コーチング養成講座
日常の幸せにつながるものに絞り、深く学ぶ。日常生活やヨガクラスに取り入れやすい。
3. 自信をもって対応することができる
コーチングのスキルを少し知っているだけで、クライアントさんとの会話が劇的に変わります。今までは相談や質問されるのが苦手だった方も、自信をもって対応することができるようになります。
一般的なヨガインストラクター養成講座
ペアワークで練習する程度。自信がつかない。
ヨガ哲学コーチング養成講座
ヨガ哲学ベースのコーチングスキルを習得できるので、どんな相談や質問が寄せられても、自信をもって答えられるようになる。

修了後も
充実したサポート
「ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】」を修了された方は、自動的に「Being yoga プレミアム」のメンバーとなり、その後も継続してサポートする体制を整えています(会費無料)。
引き続きスキルアップを目指す方、クラス運営の相談をしたい方などにも対応できるよう、必要に応じてコーチングやレッスン、スペシャル講座を開催しています(講座によっては受講料が必要となります)。詳細は「ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】」を修了された方にお知らせします。

<ヨガセオリーコース・アドバンス>
幸せを感じる自分を取り戻す
ヨガ哲学コーチング
【指導者養成講座】
[期間] | 3か月〜 ※ヨガの経験、ヨガ指導経験、ヨガ哲学コーチング受講の有無により異なります |
[日程] | ご相談 |
[受講料] | 25万円(税込)〜 ※ヨガの経験、ヨガ指導経験、ヨガ哲学コーチング受講の有無により異なります |
[対象] | どなたでも(男性の方はオンラインでのご受講となります) |
[定員] | 1名 |
[会場] | Being yoga(能美市緑が丘) もしくはオンライン(ZOOMやSkypeを使いながら進めます) |
[その他] | (1) ご興味ある方には「指導者養成講座」の個別無料相談(60分)を開催します(オンライン可) (2) 終了された方には「Being yoga ヨガ哲学コーチング指導者養成講座 修了証」を発行します (3)「ヨガ哲学コーチングトライアル」と「本講座」を受講後に「指導者養成講座」の受講をおすすめしています(必須ではありません) |
生徒さんの声
「ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】」を受講された方、および「Being yoga プレミアム」メンバーの方のご感想です。
生きることの楽しみ方を知った |
---|
恐れや好き嫌い、怒りの感情が来たら好転のチャンスと考え、自分を見つめ返し、バランスをとりながら、時には勇気を奮い立たせて、まだ知らない自分に出合うため、世界に飛び出していくことの繰返しで生きることを楽しんでいく。 こういう生き方をすれば、今までの閉塞感や不安感から抜けることができるのだとわかりました。そのためには、健康な身体、精神が絶対必要であり、私にはヨガの実践がとても合っていました。 気を流す、巡らせること。そうすることで、より深く広くものごとをとらえる余裕が生まれるんだなと体感することができました。 (ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】 Mさん) |
生き方が大きく変わった |
---|
約9ヶ月間の養成講座ありがとうございました。ほぼほぼ初心者の私にとってはとても大きな挑戦でした。あまりのポーズの出来なさや精神面の未熟さに挫折を感じ、前半期はもうやめようかなと何度か考えました。「出来ない自分=何の価値もない自分」に思えてとても苦しかったです。 最後までやり通せたのは、私がそんな風にやさぐれていた間も「自分自身の中に乗り越える力がある」と常に信頼の立ち位置から見続けてくださった先生の存在が大きかったです。 その深い部分の安心感があったので、日常生活の中でも、自己否定と他人軸の生き方からそれらに向き合って、自分を幸せにしないという思い込みを手放すこと。人からどう思われるかではなく、自分はどう感じて行動したいのか。それを行動に移す怖さを感じたままやってみることを、コツコツ積み重ねることができました。それを続けることで、少しずつ自己信頼が高まり、自分軸で生きられるようになってきたのだと思います。 この9ヶ月で私の生き方は大きく変わりました。そしてこれからも進化・深化し続けていきたいと思います。 (ヨガ哲学コーチング【指導者養成講座】 Nさん) |
毎回新しい学びと気付きがある |
---|
養成講座に引き続き、3ヶ月の「ヨガ哲学セラピー養成講座」(プレミアムスペシャル講座)をありがとうございました!「指導者養成講座」の間は私自身の大きな変化の期間でしたので辛く感じることもありましたが、 その後の「ヨガ哲学セラピー養成講座」は、毎回新しい学びと気付きのあるとにかく楽しい時間でした。 その時々で新しい学び、気付きを惜しみなく投げかけてくださり、そして何よりもどんな状態の私も信頼の目で見続けて下さったこと、心から感謝します。これから自分のヨガサロンをスタートしていくにあたり、もちろん怖さや不安もありますが「こんな自分にはどうせ無理」から「今の自分でできることをやっていこう」と思える自分に なれたことが本当に嬉しいです。 この人生の探求、学びにはどうやら終わりはなさそうなので(^_^;) そのプロセスを楽しみながらこれからも 自分と向き合っていきたいと思います。 (Being yoga プレミアム Nさん) |