ブログ

子育ての悩みとヨガ哲学

ヨガ哲学レッスンは、

小難しい用語の解説とかは一切なく(というより、出来ません。。。)

生徒さんの実生活の悩みに合わせた内容をお話ししています。

そんな中でダントツで多いのが、子育ての悩みです。

 

私も思春期の子供がいるので、

イライラすることもよくありますが、

最近思うのは、

親の器で考える

「こう生きていったらあなたは間違いなく幸せな人生を歩けるよ」

というアドバイスは

はっきりいって子供にとってはいい迷惑なんだろうなと思います。

子供の方が親より器は大きいと思っています。

親の器でできるアドバイスなんて、

実は子供の器を小さくしているだけなのかもしれませんね。

 

「あなたのことが心配で」

「あなたのことを思って」というのは

 

「親の自分が安心したいから」

「よい親だと思われたいから」

実はこんな自分のエゴを満たすためだけだったりします。

 

子供は子供で一人の信頼できる存在です。

(ここはヨガ哲学レッスンでしっかりと説明しています)

親と子の関係も、必要以上に干渉せずに

1人の人として信頼の目で見守っていたら

 

きっと

悩みだと思っていた子供のことも

悩みではなくなります。

「子供の問題は、子供が自分で解決できる力を持っている。」

そこを信じてあげましょうね。

とか言いつつ、私もたびたび

あれこれ自分の物差しで娘にアドバイスをしてしまうので、

反省もしながらの今回の記事投稿です。