ブログ

ブログ一覧

RECENT

身体を動かしたい方へ

春は、新しいことをはじめたくなる季節ですね。

昨日は、初めての体験の方が来てくださいました。

体験後は「無理なくできて、ハードじゃないから続けられそう!」と言われ
またこちらのレッスンは、お休みが不定期の方でも通いやすいようになっていますので
早速次回ご予約も入れていただけました。


新しいところに行くのには、勇気がいりませんか?
私は行きたいと思っても、あれこれ考えてしまって結構躊躇してしまいます。。。



Being yogaでは
体験の方が最初から最後まで緊張しないように
レッスン前に少しお話を伺ってからレッスンに入ってもらっています。

そしてレッスン後にも
もう一度お話を伺う時間を設けています。

少人数でやっているので
「今日は初めての方がいらっしゃいます」と
他の参加者にも軽くご紹介をしてからレッスンを始めていますので
場はあたたかいです(^^


また、体験レッスンを受けてみて、
なんだか自分には合わないと思った方には
無理に継続のご提案はしませんので、ご安心くださいね。


● 運動が苦手な方
● 身体の硬い方
● ヨガがはじめての方
● 大勢のレッスンが苦手な方

心地よく、安心して心と身体をセルフメンテナンスできます。



体験レッスンは受けたい方はこちら










ヨガかピラティスか

春になると新しいことを始めたくなりませんか?

女性のやってみたい趣味ランキングでは、いつもヨガが上位にありますが、

最近はピラティスブームも感じてます。

そして、よくある質問は
「ヨガとピラティスどちらがいいか?」です。


一番よいのは、どちらも体験してみて比べることだと思います。


私もピラティスをやったことありますが、しっかりと安定した身体を作るにはとてもよいです。

じゃあヨガはどういいのか?というと

ゆったりとした自分の呼吸のリズムで緊張とゆるみを繰り返すので
リラクゼーションの要素が入っているところがよいと思います。

忙しい毎日からひと時離れて、自分に向く穏やかなヨガタイムは
ゆっくりと時間が流れます。


とはいえ、ヨガも100人の先生がいたら100通りなので

まずは体験してみることだと思います!



Beingyogaでも、初回体験をご用意しております。
一度やってみて、継続するかしないかを決めてもらっています。

初回体験で、ちょっと違うな…と思われた方には
無理に回数券はおすすめしませんので、

安心して体験レッスンを受けてみてくださいね!


体験レッスンはこちら




回数券のご案内

グループレッスン、プライベートレッスン共に回数券をご用意しております。(2024.2月現在)


グループレッスン回数券

5回券12,500円(税込/@2,500円)有効期限 3か月
10回券22,000円(税込/@2,200円)有効期限 5か月

回数券を使わない場合は1回/3,000円です。初回体験は2,000円です。

開催日時

● 水・土曜/10:00〜11:20
● 木・金・第2、4土曜/13:30〜14:50



プライベートレッスン回数券

5回券28,500円(税込/@5,700円)有効期限 5か月
10回券52,000円(税込/@5,200円)有効期限 6か月

回数券を使わない場合は1回/6,500円です。初回体験は5,500円です。

開催日時はご相談ください。


各クラスの詳細はこちらをご覧ください。



ヨガだけではなく、身体を動かすことは
一回やったらそれでよいわけではなくて

毎日のメンテナンスを
ちょっとずつでも続けることが
いつまでも元気に過ごす秘訣です。

理想は週に1回のレッスンと
日々、レッスンでやったひとつだけでも
簡単なセルフメンテナンスをおうちでやることです。

これをまずは3か月続けてみてください。
ご自身の身体と心の変化を実感できると思います!

回数券は原則、期限内有効となりますが、期限が切れた場合はその後も継続して通う気持ちのある方は、追加料金(5回券は500円、10回券は800円)を支払うことでご利用いただけます。
回数券の期限も期限切れの日から5回券の方は1か月、10回券の方は2か月延長します。

ただし、ケガや病気療養などでレッスンに通うことが難しい事情が発生した場合は
お気軽にご相談ください。

活動できる身体への準備を始めましょう

自然界は立春を過ぎて春になっています。

まだまだ寒さは続きますが、
私たちもそろそろ春に向けて
活動できる身体へと整えはじめましょう。


私のヨガレッスンは、

「背骨を6方向に動かすこと」

がひとつ軸としてあります。

背骨が柔らかく動くことが
健康のバロメーターとも言われていて、
背骨はとても重要な部分です。

あまり運動したくない方も

背骨を

前後に動かす、左右に倒す、右のねじりと左のねじり。

これくらいなら出来ると思います。

また背骨の横には各臓器のツボが点在していますので

背骨を動かすことでも内臓をマッサージするような刺激も入ります。


日常生活では、腰が丸くなる姿勢が圧倒的に多いのですが

本来、腰の部分は反るような軽いカーブがあって

背骨はS字カーブを描きます。


丸くなったCカーブのまま放置せずに、

積極的に背骨を6方向に動かしてみてくださいね。(優しくでOKですよ!!)

最初は動きが鈍かったとしても

人間の身体は可塑性がありますので、

続けることでどんどん柔らかさが戻ります。

年齢に関係なくです!!